いつも大変お世話になっております。
今年の11月は、松橋で展示がございます。
というわけで、一つぐらいがっつりとした作品をつくろうかと思いたち、私は準備をはじめました。
MDF材をランダムなサイズに切って、
日々の生活の中で思いついた技法を、一枚につきひとつ使って、なるべく一日一枚。
私の日々を、ちいさなパーツへえがいてゆこうと思っております。
私は単発の作品が多くて、月日をかけてゆっくりと作り上げていく作品をあまりこしらえたことがなかったので、こうした長丁場の作品にも、今回はじめて挑戦してみたいと思います。
テーマは、とにかく、「私と向き合うこと」とします。
格好の悪いものでも、私はこうだと思ったならば、出していく感じで。
奇をてらうこともせず、ただ、やりたいことを。
日記みたいなものです。
三日坊主にならないようにがんばります。
こういったようなものも、ちょっと購入してみたりなどしましたよ。ホームセンターにあったので。
コレを使ってなにをするかはまだ決めていないのですが、前々から「あると便利そうだなあ」と思っていたんですよね。
きょうは、体力を要するタスクをたくさんこなしたので、ほどよく、つかれた。
ハァー!
疲れた!
普段やらないことをしたら、疲れますな!
最近、ベランダにカメムシが来るので、ねこたちがガン見しておりますねえ。
写真へたくそオブ・ザ・イヤー。
ワーワーいうとりますけども。
お時間です。