急に「そうだ、お絵かきにおける現在の私の作業環境のうち、メインではないものを紹介しよう」と思ったので、します。
まずは私の作業スペース全体を御覧ください。
このどうしようもないごちゃごちゃ感を私は気に入っています。
また、これは私が集中するために使っている、イヤーマフです。
アマゾンでやすかったので買いました。
TACKLIFEと書いてあります。
けっこう聞こえなくなりますよ。
私は耳栓よりこっちのほうが好きです。
そして、腱鞘炎予防のために使っているのはバンテリンの手首サポーターです。
これはすごくあったかくてサポートされてるような気分になるので、よいです。
紙は、こうしたものを用途に合わせて使用しています。
水彩で描く時は、ヨドバシで買ったこのような板に水張りをして描きます。
これらは、たぶん写真用でしょうか、絵らしくないサイズのものばかりです。
けしごむは、もっぱらネリケシをつかいます。
画像があんまり多いと通信量に差し障りますからこのぐらいにしますけれど、まだ紹介したいものがいっぱいあるんですよ。
また続編をやるかもしれません。
写真はるのがけっこうめんどいの。