熊本市東区尾ノ上に、ちいさなシェアアトリエ「キノコファクトリーのねじろ」がオープンします。実質もうオープンしてるようなもんなんですけど。 アルコールマーカーや透明水彩、アクリルガッシュなどの画材を取り揃えていて、利用料金…
月: 2021年2月
のろけ話?
今回、シェアアトリエを運営するにあたり、私は「絶対にこれだけは譲らない」という一線を設けております。 それは、「自分自身と家族を最優先する」ということがらであります。 たとえば、夫と利用者さんが同時に同じぐらい助けを必要…
ねじろ、くるくる回っております
プレオープンも1週間を過ぎ、なんとか順調に行っております。お客さまもちょこちょこ見に来てくださり、本当にありがたいことです。 3月1日からは本オープンといいつつ、3月は刑務所のバイトが忙しいので、私は(特に月末月初は)い…
ねじろのいまとこれから
シェアアトリエ「キノコファクトリーのねじろ」無料見学期間中です。開店時間に余裕があれば、作業していかれてもOK! ねじろの細かいことは、下記ウェブサイトをぜひチェックしてください。 https://kinocofacto…
「熊本県よろず支援拠点」の相談行ってきた
日本政策金融公庫の融資の相談をしに行った際、「ここで、熊本県よろず支援拠点の方が相談会をされるので、ぜひおいでください」とお誘いいただいておりましたので、きょう行ってまいりました。 正直、お商売の知識ゼロでやっているもの…
ねじろ、無料見学期間はじまりました
おはようございます。 シェアアトリエ「キノコファクトリーのねじろ」、無料見学期間始まりました。 基本的には9:00〜13:30および18:00〜20:00にて、無料で中を見学していただけます。ご質問等ございましたら、お気…
ひとまずまとまった
シェアアトリエ「キノコファクトリーのねじろ」、なんとかアトリエらしくまとまりました。 あとは、もう3個ほど据え置きのデスク&チェアを。それと、折りたたみの机を3個ほど用意して、展示に使ったりソファベンチでの作業に使ったり…
キノコファクトリーのねじろ 現在の支出報告
ようやく、2〜3人くらいならなんとか作業が可能な状態になってまいりました。 ここらでひとつ、現在の支出状況を公開しておこうかと思います。 借入:100万円(日本政策金融公庫より)自己資金:30万円 物件の初期費用:約50…
ねじろの進捗ご報告
2月1日に鍵を受け取ってから4日め。きょうの朝は通院だったので、そのまま刑務所のバイトに行って、朝はねじろへ行っておりません。なんだか落ち着かない。 お医者先生にねじろのチラシを渡して、近況報告をして、ねじろの近くにある…
ねじろがわがものとなった
2月1日です。 無事、ねじろ予定地より、ブログを更新致しております。 「酒本ビル」っていう名前の建物なんで、いちおう、やっとかないかんかなと。 現在、けっこうな雨が降っております。物件の近くのどこかに、缶みたいなものでも…