私は、「まったく人目を気にしない」ということができるほどには、心が強くありません。しかしながら、すべての行動を人目ありきで考えられるほど、器用でもありません。 ことしの3月、人生ではじめての展示をやりました。11月は、ま…
月: 2020年11月
買っちゃったもんねの話 ほか
また、my new gearしてしまいました。 画材屋さんで「なにこれ、きれい」と思っていたら店員さんが説明してくれて、「これはテンペラ絵の具とかつくる用のやつだけども、メディウム類や絵の具と混ぜてもおもしろいですよ」と…
著作権のこと考え出すと最後絶対なんかきまずくなってきて考えるのをやめてしまう話
私は絵を描いたり何か作ったり歌を歌ったりして遊ぶのが好きなので、著作権に関してはどうしても多少、考えます。 が、いつだって、最終的には「うーん、むにゃむにゃむにゃ……」という結論に至らざるを得ません。 完全にガッチリ禁じ…
福岡行く話、評価されないつらさの回避の話など
なんかあっち行ったりこっち行ったりしておりますが、あす11月8日は、福岡PayPayドームにて開催のCOMIC CITY福岡にサークルとして参加いたします。めずらしく、人の宣伝物などはお留守番で、自分の商品だけ持っていっ…
アウトサイダーウェブモール熱の再燃
ワケアリ展覧会をやったころ、やりたかったけど賛同者が少なくてできなかったことがあるんですよ。 それが、「アウトサイダーウェブモール」。 要は、ワケアリ展覧会とかすきまのひとびととかに来てくださるような方々、すなわち私がよ…
「展示」っていう経験をしてみないですか。という提案
来年、またしても展示の予定を入れました。2021年6月。場所はふたたび、熊本市・未来会議室です。 今回も、私ひとりだけじゃなく、私の周りにいるすんばらすぃ〜アーティストさんをお招きして、複合的な展示とさせて頂く予定です。…